自己紹介
写真提供:子鬼ワークス(2019第3回墨刻展より)
本名:高松 敬委子(Keiko Takamatsu)
フリーランスデザイナー
号:高松 清聿(Seijo Takamatsu)
墨刻家
事業内容
グラフィックデザイン、エディトリアルデザイン、イラストレーション、DTP、ウェブサイトデザイン、ウェブサイト更新、ワードプレス設置代行。
『墨刻』制作(甲骨文・金文などの古代文字モチーフとしてを墨線で、人間の根本やエッセンスを表現)、古代文字の研究をしている。受注制作を受け付けています。
所在地
東京都小金井市
プロフィール
富山県出身。金沢美術工芸大学卒業後、プロダクトデザイナー╱ウェブデザイナーを経て、現在フリーランスのグラフィックデザイナー。インタープリターとして奥多摩でのOJTに参加しことをきっかけに「自然の素晴らしさや大切さを伝えたり、サスティナブルな社会につながるクリエイティブな活動」へ方向性を転換し、環境教育NGO勤務を経験。
2016年よりフリーランスとなる。
サスティナブルな社会に向けた、イラストやデザイン、編集業務を中心に活動。また、デザイン業務と並行し、現代芸術作品の制作にも取り組んでいる。号:高松清聿(セイジョウ)として、原賢翏氏に師事し、墨刻家として漢字の初源である中国古代文字をモチーフに、人間の根本を探求し墨線での表現を追求している。